福祉機器

福祉機器とは、障がいのある方が日常生活の様々なことがらを、可能な限り自分でできるようサポート(支援する生活道具の事です。
ビューシック・クギミヤでは、実際に福祉機器に触れて試していただけるよう福祉機器設置店がございます。

福祉機器の体験について

ビューシック・クギミヤでは、店舗にて福祉機器の購入が可能ですが、実際の商品を常設している店舗は、限られております。

福祉機器を必要とされている方にもっと身近に感じていただくため、経験豊富なスタッフによる商品の紹介やと相談も可能です。福祉機器、展示会に関するお問い合わせは、お近くのビューシック・クギミヤへ。

商品一覧

CCP(東海光学)
カラーバリエーション

明るくクリアな視環境をサポートします

太陽の光や室内の証明など日常生活においてまぶしさそ感じるシーンはさまざまです。TOKAIの遮光レンズは、お客様のお困りのシーンを快適にサポートいたします。

●遮光レンズ
●調光機能付き遮光レンズ
●遮光レン●偏光機能付き遮光レンズ

レチネックスカラーバリエーション

「光がまぶしい、コントラストがはっきりしない……」という方に

光過敏、光羞明、コントラストの低下しがちな方の見え方イメージ

レチネックスカラーYEタイプ装用時の見え方イメージ

レチネックスカラーREタイプ装用時の見え方イメージ

視覚障害者安全つえ
コスゲ マイケーン2

独自の複合繊維材料で、軽量かつ折れにくい白杖。モデルチェンジでジョイント部分の補強カバーが標準仕様となりました。長さ100~135cm

据置型拡大読書器
クリアビューC HD22

従来の据え置き型拡大読書器のウイークポイントであるアーム位置による制約をなくし、新聞や大型の書物を読むためのスペースを確保。最新のフルHDカメラを採用し、高細密な映像を実現。HDカメラのスタンダードモデル、One22もあります。

携帯型拡大読書器
クローバー10

200万画素フルHDカメラ、10インチモニターを装備した高画質、遠近両用、ミラー機能付の大型携帯型拡大読書器。重量は軽量710g。望遠モードは、約6cmから約10mまで自動でピントが合います。

エッシェンバッハ
LEDライトワイドライトルーペ

歪みの少ないPXM非球面レンズに、不十分な光の中でも使用できるように、電池を使った光源を内蔵したルーペ。

聴覚障がい者用屋内信号装置
ベルマンビジットシステム

身の周りの必要な情報(音)を文字・光・振動などに換えて受信機へ送る機器です。電話やFAX、玄関チャイム、火災報知機などの信号を受信して、光や振動などでお知らせします。

振動時計
バイブラクォーツJシリーズ

簡単設定でも強力な振動のアナログタイプの振動式腕時計

  • アナログタイプなので時計の設定がとても簡単
  • アラーム時刻は強力な振動でお知らせ
  • ビジネスにもカジュアルにも使えるドレスウォッチ

当社が福祉関係の交付手続きのお手伝いをします

身体障がい者手帳をお持ちの方がメガネや補聴器、拡大読書器、ファックスなどの福祉機器を購入される際には、補助を受けることができます。
ビューシック・クギミヤでは、各市町村と交付契約を結んでサポート体制を構築。
お客様が快適な生活を送れるよう各市町村との間に入り、福祉関係の交付手続きのお手伝いをします。

詳しくは「ビューシック・クギミヤ」店舗スタッフまでお問い合わせください。